ビジネスセミナー・アイコン 階層別

意識を自信につなげる キャリアアップを目指す 女性活躍未来塾(全3日間)

意識を自信につなげる

女性活躍が進むためには、制度を整えるのもさることながら、女性本人の意欲と自信が欠かせません。しかしながら、「こちらは活躍を期待しているのだけれど、本人が不安がっている。今一つ前向きでない」とお悩みの企業様が多いのが現状ではないでしょうか。
本セミナーでは、そのようなリーダー・管理職候補者の女性の皆様に向けて、講師歴20年以上、かつ自らも現場の管理職として活躍した経験を持つベテラン講師が、これからの女性に求められるリーダーシップのあり方や役割、マネジメントなどについて、体系的にわかりやすくお伝えいたします。次の時代を担う貴社の女性リーダーの意識改革や行動変容のきっかけとして、本セミナーをぜひご活用ください。

女性限定
「自社について」「上司の視点とはどのようなものか」を、事前にご本人に調べていただきます

カリキュラム

1日目
2025年10月21日(火)

10:00~16:30

1.自社の認識・理解 
 (1)自社
 (2)自分の役割
2.私達を取り巻く様々な環境変化
 (1)少子高齢化による変化
 (2)労働環境の変化
3.期待される女性活躍と現状
 (1)国内外の現状
 (2)国が求めていること
4.現在の役割、期待される立場・役割
 (1)リーダーとしての役割【現在】
 (2)期待される立場・役割【未来】
5.自分の交流分析【コミュニケーション力】
 (1)自分を知り、改善点を見つける
 (2)部下に対し、好ましい言動を考える

 2日目
10月22日(水)

10:00~16:30

1.管理職に向けての軸づくり
 (1)視野を広げる【全体を捉える視点】
 (2)数字でとらえる、話す【財務・財産の視点】
 (3)会社の方針を押さえて発言する【発信力・表現力】
 (4)相手の立場・考えを理解し行動する【柔軟性】
 (5)危機管理意識を持つ【リスクマネジメント】
2.部下指導力【人材開発】
 (1)効果的にほめる・叱る
 (2)部下の変化・成長について伝える
3.PDCA【業務管理力】
 (1)目標設定、計画
 (2)業務量の把握とスケジュール観 他
4.知っておくべきコンプライアンス
 (1)代表的な法令
 (2)職場の安全配慮義務
5.ワークライフバランス
6.明日からの行動計画 (アクションプラン作成)
 【研修後課題】
 ・管理職としての力量
 ・SWOT 分析

 3日目
2026年1月20日(火)

10:00~16:30

1.今日までの振り返り
 (1)管理職としての力量【事前課題】
 (2)周りとの関係、問題点
2.自社と自部署の認識
 (1)SWOT分析【事前課題】
 (2)私の考えるこれからの自部署と自社
3.管理職の軸をブラッシュアップ【事例研究】
 (1)視野を広げる(社内外にアンテナ)
 (2)数字で捉える、話す
   (バランススコアカードからの考察) 他
4.コミュニケーション力【事例研究】
 (1)自分を整える
 (2)関わり方を工夫する
5.まとめ

受講の詳細

対象者 主任、係長、管理職候補
受講料(税込) KER会員:66,000円 / 一般:82,500円

開催場所

会場 鹿児島銀行本店別館ビル(鹿児島市泉町3番3号)

※会場が変更になる場合は、別途ご案内します

日程・申込

セミナー番号 開催日(開始日/終了日) お申込み
2551-021 開始日:2025年10月21日(火)
終了日:2026年01月20日(火)
10:00 ~ 16:30

ネット申込

FAX申込書

申込手続について

講師のご紹介

氏名 所属 資格
野中 千尋 KER特任講師 国家資格 キャリアコンサルタント
(社)生涯学習開発財団認定コーチ
(社)日本産業カウンセラー協会 産業カウンセラー
秘書技能検定1級

KERセミナー講師紹介