コミュニケーション・その他
成長できる強いチーム作り!チームレジリエンスアップセミナー
レジリエンスとは、「精神的回復力」「復元力」「抵抗力」という意味です。
環境変化や想定外の出来事に直面した時に折れないためには、個人の力を高めることはもちろんのこと、意欲的なチームをつくり、職場を活性化しなくてはなりません。ここではリーダーや管理職の皆様に従来通りの役割に加え、働きやすい組織風土をつくり、成長へつなげるための手段を学んでいただきます。
カリキュラム
1.ストレスに勝つ組織のためのレジリエンス
(1)レジリエンスとは
(2)レジリエンスが高い組織と低い組織
(3)レジリエンスを発揮するキーマンは?
2.しなやかで折れない心づくり
(1)柔軟性を身に付ける
(2)自信をつけてパフォーマンスをあげる
(3)自己肯定感をあげる
3.「安心」「安全」な組織づくり
(1)必要とされる組織風土とは
(2)共感できるリーダー
(3)職場の環境整備
4.チームレジリエンスを高めるためのフィードバック
(1)組織のレジリエンスをはかる
(2)課題と改善策を講じる
(3)成功体験を積む
(4)メンバーにさせたい成功体験
(5)コーチング
受講の詳細
対象者 | チームリーダー・主任・係長・課長 |
---|---|
到達目標 | リーダー・管理職自身のレジリエンスをつける。 |
受講料(税込) | KER会員:16,500円 / 一般:22,000円 |
開催場所
会場 | 鹿児島銀行本店別館ビル(鹿児島市泉町3番3号) ※会場が変更になる場合は、別途ご案内します |
---|
日程・申込
セミナー番号 | 開催日(開始日/終了日) | お申込み |
---|---|---|
2510-805 | 2025年08月05日 10:00 ~ 16:30 | FAX申込書 |
講師のご紹介
氏名 | 所属 | 資格 |
---|---|---|
中木屋 民 | 経営支援部 研究員 | (社)日本産業訓練協会認定 接遇訓練指導者 (社)日本産業カウンセラー協会認定 産業カウンセラー 秘書技能検定1級 |