ビジネスセミナー・アイコン コミュニケーション・その他

経営課題に社員と取り組む!賃上げ対応の実務と賃金管理

多くの企業で”賃上げ”は先送りできない重要な経営課題となっています。本セミナーでは、自社の賃金支給の在り方を再確認し、賃上げに取り組む際の留意点や中長期的な視点で賃金制度を見直す際のポイントについて分かりやすくお伝え致します。

カリキュラム

1.賃金と社員のモチベーションの関係
 (1)賃金アップとモチベーション
 (2)満足因子と不満足因子
2.社員の評価と賃金・処遇の関係
 (1)人事制度の体系整備の重要性
 (2)社員評価の仕組み作りとその運用
3.賃上げの実務
 (1)自社に合った賃上げとは
 (2)賃上げの目的、賃金に対する考え方は?
 (3)自社に合った基本給、手当、賞与のあり方
4.自社の賃金制度の問題点は?
 (1)チェックシートで課題の整理
 (2)現状分析/課題の整理/見直しの方向性
5.賃上げと経営計画
 (1)確実性要因と不確実性要因
 (2)人員計画、支払い能力

受講の詳細

対象者 経営者・人事労務責任者
到達目標
  • 賃上げに取り組む際のポイントを理解する。
  • 自社の賃金制度の課題を捉え、見直しの方向性を定める。
受講料(税込) KER会員:11,000円 / 一般:16,500円

開催場所

会場 鹿児島銀行本店別館ビル(鹿児島市泉町3番3号)
※会場が変更になる場合は、別途ご案内します

日程・申込

セミナー番号 開催日(開始日/終了日) お申込み
2590-216 2026年02月16日 13:30 ~ 16:30

ネット申込

FAX申込書

申込手続について

講師のご紹介

氏名 所属 資格
市来 伸一 人財経営アシスト 代表 (財)日本生産性本部認定 経営コンサルタント・賃金管理士

KERセミナー講師紹介